
真の「体験」を提供する「危険体験VR」

王子ホールディングス株式会社 監修
VR映像制作:(株)積木製作
6DoFと言われる自由に歩き回ることができるシステムを採用。自分の足で歩く、自分の手で作業をするといった行動を現実と同じ様にVR空間内で実現します。着座による視聴型の体験と比べてはるかに没入感があり、記憶に残る教育が可能となります。

- ●フル3DCGによる質の高い体験
- ●写真で撮影したかのような「フォトリアル」な表現
- ●現場取材による説得力のあるシーン作り

買い切り、有料体験会、定額(サブスクリプション)、レンタルの4種からお客様の状況に合わせて自由に選択いただけます。予算や研修の実施方法、使用期間によって最適なものをご利用下さい。
プランについて、詳細は弊社までお問合せ下さい。
- 買切り型サービス
- 有料体験会型サービス
(弊社オリジナルコンテンツ) - 定額型サービス
(サブスクリプション) - レンタル型サービス
王子ホールディングス VRコンテンツ

No. 001_フォークリフトとの激突

No. 002_印刷ロールへの巻き込み

No. 003_クレーン吊荷の激突

No. 004_パルパーへの転落

No. 005_コンベヤロールへの巻き込み

No. 006_有害物との接触

No. 007_脚立からの転落

No. 008_椅子からの転落

No. 009_倉庫作業中の災害

No. 010_低い箇所からの転落

No. 011_昇降動作する設備での被災体験

No. 012_段ボール工場での被災体験

No. 013_倉庫におけるフォークリフトとの接触

No. 014_荷卸し中の転倒

No. 015_ベールクランプリフトと人との接触

No. 016_トラック荷台からの墜落
コンテンツは今後も追加される予定です
- 従来型の安全教育でのマンネリ化解消に最適。
- 現実では難しい、墜落、落下、挟まれ、感電等の体験をVRで再現し、体感することによって、安全意識の向上が図れる。